Caution

お使いのブラウザはJavaScriptが実行できない状態になっております。
当サイトはWebプログラミングの情報サイトの為、
JavaScriptが実行できない環境では正しいコンテンツが提供出来ません。
JavaScriptが実行可能な状態でご閲覧頂くようお願い申し上げます。

CSSプロパティ辞典

【CSSセレクタ】E:link

セレクタ:link』で、リンク先が存在する要素の要素に適用できます。リンク先というものが存在する要素に指定されるものなので、主にa要素に対して使われます。こちらは一般に『擬似クラス』(:link擬似クラス)と呼ばれます。

尚、他の擬似クラスに上書きされる可能性がありますので、記述する順番にご注意ください。『:link』、『:visited』、『:hover』、『:active』の順番(『LVHA』の順)で記述するとバッティングせずにスタイルを適用させることができます。

サンプルコード
a:link { color: red;} /* 未訪問と訪問済みのスタイルを分けたい場合は、このように必ず『:visited』より手前に記述するようにしてください。 */
a:visited { color: orange;}

基本的なイメージとしては『href』属性がついてるa要素に適用される、といった感じで問題ないです。

ブラウザでの表示結果

※以下のサンプルを試される場合は、ブラウザの閲覧履歴を消去してからお試し下さい。

a:link { color: red;} /* リンク先が設定されているa要素の文字色を赤にします。 */

<p><a target="_blank" href="https://www.google.co.jp/">グーグルさんのページに飛びます。</a></p>
<p><a>ここはa要素です。『href』属性の指定がないので赤色の文字になりません。</a></p>

対応ブラウザ
IE6 IE7 IE8 IE9 IE10 IE11 Safari Chrome Firefox Opera

iPhone Safari Android2系 標準ブラウザ Android4系 標準ブラウザ

記事の間違いや著作権の侵害等ございましたらお手数ですがまでご連絡頂ければ幸いです。